日本の中学・高校に受験・編入を検討されているお子様、またその保護者の皆様必見!

帰国子女受け入れ校が各学校の魅力や特徴、最新の帰国生入試情報など役立つ情報をLIVEでお届けします。

オンライン学校説明会の詳細

開催日:2023年6月15(木)・16(金)・17(土)日
時間:11:00-19:00(日本時間)
※香港・広東省・シンガポール・マレーシア・バリなど:日本との時差は-1時間
※タイ・ジャカルタ・ベトナムなど:日本との時差は-2時間
 
参加ツール: 「ZOOM」ウェビナー
参加方法:下記「お申込みはこちら」よりフォームへ必要事項のご入力をお願いします。

所要時間:1校につき 45分(学校説明+質疑応答)

 

<パンダバス主催オンライン学校説明会のおすすめポイント>
・質疑応答セッションあり!

・ご都合が合わない方、もう1度見たい方のために見逃し配信あり!
・個人面談受付サポート実施!(学校の都合によりお受けできない場合があります)
 
お問い合わせ先:education@pandabus.com

タイムスケジュール

※学校名をクリック頂くと各学校の詳細ページをご覧いただけます。

※時間表記は全て日本時間です。

6月15日(木)

6月16日(金)

6月17日(土)

11:05-11:50 カリタス女子中学高等学校【神奈川・女子】

12:00-12:45 海陽中等教育学校【愛知・男子】

13:00-13:45 聖セシリア女子中学校・高等学校【神奈川・女子】

14:00-14:45 鎌倉学園中学校・高等学校【神奈川・男子】
15:00-15:45 大阪国際中学校高等学校【大阪・共学】

16:00-16:45 国本女子中学校・高等学校【東京・女子】

18:00-18:45 立命館宇治中学校・高等学校【京都・共学】

協賛塾一覧

タイ(バンコク)

シンガポール

インドネシア(ジャカルタ)

参加学校一覧(以下、敬称略)

田園調布学園中等部・高等部

6月15日(木)13:00-13:45(日本時間)

対象

中学入試、転入編入(中高)

学校のご紹介

体験重視 英語力を伸ばし、理数に強い女子を育成

中1~高2でネイティブ教員による英語の取り出し授業を実施。海外大学進学も視野に入れた取り組みです。
また、理科実験は3年間で80を超えており、理系クラス選択者は45%程度にのぼります。数学と理科の教科横断型授業や、約170もの講座から興味関心に合わせて選択できる土曜プログラムで生徒の知的好奇心を刺激します。

基本情報

住所:東京都世田谷区東玉川2-21-8
電話番号:+81-3-3727-6121
お問い合わせメール:boshu@chofu.ed.jp
URL:https://www.chofu.ed.jp/

京都光華中学校・京都光華高等学校

6月15日(木):14:00-14:45(日本時間)

対象

中学入試、高校入試、転入編入 

学校のご紹介

「自己を確立し、未来を創造する女性」を育てる私立の女子校です。

中学はあえて定期考査を実施せず、コースも設置していません。自分で選び、学ぶ姿勢を大切にしています。高校には普通科の「医療貢献」「未来創造」の2コースと専門学科「国際挑戦科」があります。留学やDDP(日米の高卒資格が同時に取得可プログラム)によって「世界標準の教育」を受けられる学科です。

基本情報

住所:京都市右京区西京極野田町39     
電話番号:+81-75-325-5234/+81-75-325-5255
お問い合わせメール:hi3@mail.koka.ac.jp  
 

跡見学園中学校・高等学校

6月16日(金):11:05-11:50(日本時間)

対象

中学入試、編入(中学)

学校のご紹介

本物に触れ、人生を自ら選び取るための美意識を育てる

本校では毎年帰国生を受け入れています。茶道・華道・箏曲や書道などを通して日本の伝統的な「型」を身に付けることを大切にしています。跡見で学ぶ日本文化に、海外での経験をプラスして、新たなものを創り出すチャレンジを一緒にしてみましょう! 英語力維持・向上のための授業や講座も用意しています。

基本情報

住所:東京都文京区大塚1-5-9
電話番号:+81-3-3941-8167
お問い合わせメール:c-nyushi@atomi.a

桐光学園中学校・高等学校

 6月16日(金)12:00-12:45(日本時間)

対象

中学入試,高校入試,中学転入編入,高校転入編入

学校のご紹介

未来を創る,自分を超える,桐光学園

高校創立45周年を迎える桐光学園。男女別学校として、きめ細かく上質な教育を展開。10~15%在籍する帰国生の英語取り出し授業など少人数に応じた各種選択教室、蔵書6万冊の図書館など、充実した環境を整備。また、英国イートン校やケンブリッジ大学への短期留学など多彩な国際プログラムも豊富。

基本情報

住所:神奈川県川崎市麻生区栗木3-12-1     
電話番号:+81-44-987-0519
お問い合わせメール:info@toko.ed.jp

関東学院六浦中学校・高等学校

6月16日(金):13:00-13:45(日本時間)

対象

中学入試、高校入試、転入編入  

学校のご紹介

万能感のある感受性が柔軟なうちに数多くのかけがえのない経験を

本校は1953年に創設されたキリスト教主義の学校です。校訓「人になれ 奉仕せよ」を具現化する為、学校生活を通して「他者のために力を尽くす心」、「実際に自ら行動できる力」を育んでいきます。また、本校は、英語は「教科」ではなく「生きるための力」と説いています。8人6か国の外国人教師が英語の授業を担当しています。

基本情報

住所:神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1
電話番号:+81-45-781-2525
お問い合わせメール:nakata@kanto-gakuin.ac.jp

法政大学第二中・高等学校

6月16日(金) :16:00-16:45(日本時間)

対象

中学入試、高校入試

学校のご紹介

出会い、向き合い、「自分」をつくる。

「自由と進歩」を建学の精神とする法政大学の付属校として、「自由を生き抜く実践知」の育成を目指し、受験勉強にとらわれない付属校ならではの学びを行います。生徒会活動も活発で、生徒が主役の学校生活です。充実した施設・環境で「今」を全力で生きながら「自分づくり」ができる学校です。

基本情報

住所:神奈川県川崎市中原区木月大町6-1
電話番号:+81-44-711-4321
問い合わせフォーム:https://hosei2.ed.jp/contactus

湘南白百合学園中学・高等学校

6月16日(金) :17:00-17:45(日本時間)

対象

中学入試、転入編入(中高)

学校のご紹介

豊かな自然の中で 感性と知性を育み 社会に貢献できる女性へ

神奈川県藤沢市にある、湘南の自然に囲まれたカトリックの女子校です。英語の取り出しクラス「Eクラス」では、バランスよく英語力を伸ばすことができます。進路指導も充実しており、帰国生の進学先は医歯薬系・理工系など多様性に富んでいます。またUPAAに加盟しており、米英豪の提携大学の仕組みがあります。

基本情報

住所:神奈川県藤沢市片瀬目白山4-1
電話番号:+81-466‐27‐6211
問い合わせ先:shirayuri_ch@shonan-shirayuri.ac.jp
URL:https://chukou.shonan-shirayuri.ac.jp/

玉川学園 中学部・高等部 【国際バカロレア(IB)クラス】

6月16日(金):18:00-18:45(日本時間)

対象

中学入試、高校入試、転入編入(中高) 

学校のご紹介

世界を舞台に活躍できる人材の育成

玉川学園は、IBワールドスクールとしてMYPとDPを英語で提供。カリキュラムを履修し、最終試験を経て所定の成績を収めると、日本の高等学校卒業資格に加えて世界90カ国で大学出願資格として認められているIBディプロマ資格が取得可能。国内のみならず、世界中のトップレベルの大学への進路選択が可能となります。

基本情報

住所:東京都町田市玉川学園6-1-1
電話番号:+81-42-739-8931
お問い合わせメール:k12admit@tamagawa.ed.jp
 
 
 

カリタス女子中学高等学校

6月17日(土):11:05-11:50(日本時間)

対象

中学入試、転入編入(中高)

学校のご紹介

英仏複言語×発信力教育で真のグローバル人材を育成する

川崎市多摩区にあるミッションスクール。新宿や渋谷から40分程ですが、多摩川も近い自然に恵まれた場所です。英語・フランス語の外国語複言語教育と英語アドバンストクラス・EIPクラス、さらに各教科で実践している発信力教育によって、世界に向けて自分の考えを発信できる真のグローバル人材を育成しています。

基本情報

住所:神奈川県川崎市多摩区中野島4-6-1
電話番号:+81-44-911-4646
問い合わせメール:chuko@caritas.ed.jp

海陽中等教育学校

6月17日(土):12:00-12:45(日本時間)

対象

中学入試、転入編入  

学校のご紹介

財界80社超の賛同により設立された全寮制の中高一貫男子校

「日本のリーダーを担う人材の不足」という危機感から、トヨタ自動車、JR東海、中部電力を中心に80社を
超える企業の賛同によって設立された、全寮制の中高一貫男子校です。
海外のリーダー養成校の多くと同じく全寮制を採用し、教室での「基礎学力」の修得に加え、ハウス(寮)での
共同生活を通じて「社会で活躍するたための力」を育みます。
ハウスでは社会経験が豊富な「ハウスマスター」と日本を代表する各分野の企業から派遣される若手社員たちが
「フロアマスター」として生活を共にし、生徒に寄り添い見守りながら成長をサポートします。
6年間の共同生活を通じて、互いの価値観の違いを乗り越え、理解し、高め合いながら、一人ひとりの
生徒の「志」を醸成することによって、グローバルに活躍できる人材を育成します。

基本情報

住所:愛知県蒲郡市海陽町三丁目12番地1
電話番号:+81-533-58-2406

聖セシリア女子中学校・高等学校

6月17日(土):13:00-13:45(日本時間)

対象

中学入試、高校入試、転入編入 

学校のご紹介

心と学力をバランスよく育みます。バレエ部があるのが特徴です。

1クラス約30名、1学年3~4クラスの少人数制を活かしたきめ細やかな指導をしています。誠実な生徒が多く、学力を伸ばす学校として定評があります。英語では英語劇を行う授業があり、楽しみながら会話力と表現力を育みます。また音楽・美術など芸術教育にも力を入れ、クラシックバレエ部目的の入学者が2割程度います。

基本情報

住所:神奈川県大和市南林間3-10-1
電話番号:+81-46(274)7405
お問い合わせメール:nyushi_kouhou@cecilia.ac.jp

鎌倉学園中学校・高等学校

6月17日(土):14:00-14:45(日本時間)

対象

中学入試、高校入試、転入編入(中高)

学校のご紹介

最高の自然環境、文化環境の中で「文武両道」を目指します。

鎌倉五山第一位である建長寺に隣接する鎌倉の自然に囲まれた男子校です。鎌倉武士の質実剛健と自主自律を目指すことを建学の精神とし、生徒一人ひとりが文武両道を実践しています。従来の高校帰国A方式(書類選考)だけでなく、中学でも特別枠を設けた帰国生入試を新たに開始します。一時帰国の際は、ぜひご来校ください。

基本情報

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内110
電話番号:+81-467-22-0994 

大阪国際中学校高等学校

6月17日(土):15:00-15:45 (日本時間)

対象

中学入試、高校入試、オンライン入試(海外在住者対象) 

学校のご紹介

2022年4月、国際色豊かな学校が大阪に開校!

学びの特色として『人間をみがく』『国際感覚をみがく』『創造力・表現力をみがく』『個を支える』教育を展開します。高校には「国際バカロレアコース」を設置、大阪で唯一の英語によるバカロレアディプロマプログラムの授業を提供します。生徒一人ひとりの夢や志の実現に向けしっかりサポートしてまいります。

基本情報

住所:大阪府守口市松下町1-28
電話番号:+81-6-6992-5931
お問い合わせメール:toiawase@oih.oiu.ac.jp
 
 

国本女子中学校高等学校

6月17日(土):16:00-16:45(日本時間)

対象

中学入試、高校入試、中学転入

学校のご紹介

日本とカナダの教育を融合。高校ダブルディプロマコース始動!

日本とカナダの両方の高校卒業資格取得を目指すダブルディプロマコースの2023年度高校募集を開始。海外経験豊かな教員が、帰国生一人ひとりの学校生活を見守ります。日々の授業のフォローと共に、得意科目を伸ばすきめ細かい指導が行われています。国際感覚、自立性など、海外で培った特性をさらに伸ばします。

基本情報

住所:東京都世田谷区喜多見8丁目-15-33
電話番号:+81-3-3416-4722
問い合わせメール:nyushi@kunimoto.ac.jp

立命館宇治中学校・高等学校

6月17日(土):18:00-18:45 (日本時間)

対象

中学入試、中学編入、高校入試、高校編入

学校のご紹介

「学んだぶんだけ、世界が近くなる」帰国生が輝ける日本屈指のグローバル教育

立命館宇治では、国際化時代に必要な資質を備えることを使命に、帰国生の生活・学習歴を活かせる多彩なコースを揃えています。高校には生徒寮も完備しており、様々な国からの帰国生と安心して学校生活を過ごしていただけます。経験豊富な教員とたくさんの仲間がみなさんをお待ちしています。

基本情報

住所:京都府宇治市広野町八軒屋谷33番1
電話番号:+81-774-41-3000
お問い合わせメール:uji-returnee@ujc.ritsumei.ac.jp
 
 

(C) PANDA TRAVEL AGENCY LIMITED All Rights Reserved.